従業員が業務中にスピード違反や駐車違反をしてしまったため、個人事業主や会社が反則金を支払った場合、どうなるのでしょうか?
従業員が業務中に犯した違反に係る交通反則金は、経費になりません。
反則金は罰金です。
経費と認めてしまったら、罰金を支払った分だけ利益が減り、税金も安くなってしまいます。
罰則としての意味がなくなってしまうからです。
では、仕訳にすると、どうなるのでしょう。
個人事業主の場合: 事業主貸 / 現金
法人の場合: 租税公課 / 現金
※法人の場合、このままですと租税公課=経費になってしまいますので、法人税を計算する際に調整して、経費から除外します(損金不算入)。
一方、違反に付随して支払ったレッカー代等は、反則金とは異なり、経費にすることができます。
仕訳は、次のとおりです。
支払手数料/現金
消費税は不課税取引です。
会計ソフトで仕訳を入力すると、自動的に課税取引と処理される勘定科目ですから、注意が必要です。

当法人は当業務日誌で発信した情報について正確な情報をお伝えするように努力をしますが、誤り・正確さ・取引の正当性などについては、当法人およびその情報提供者は一切の責任を負いません。

記事を読まれた方又は第三者が当該業務日誌に記載されている情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても、当法人およびその情報提供者は損害賠償その他一切の責任を負担致しません。

記事の内容についてのご質問はお問い合わせのページよりお願いいたします。

ご質問の内容によっては有料でのご対応、もしくはご返答いたしかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。