就職支度金が支払われる
久々に、求人難の時代になっています。
得難い人材を確保するために、採用予定者に対し、採用に当たり、いわゆる「就職支度金」を支払う企業が、増えているようです。
就職先の会社から支給されるものであっても、未就業での支払いなので労務の対価の性格を持ちません。
したがって、給与所得にはなり得ません。
ヘッドハンティングで交わす契約金のような性質を持っているものである場合には、もちろん当然に課税対象となります。
非課税となる場合
ただし、就職支度金で、就職や転勤等に伴う引っ越し代等に充てるための性格のもので、通常必要と認められる金額の範囲であれば、非課税所得として扱われます。
非課税所得とされる「通常必要と認められる金額」の範囲については、通達で、「その引っ越し等の目的地や行路などからみて、その支給額が同業者等の支給額と比べて相当であるか等を勘案した上で、通常必要な金額であるか否かを判定する」と示されています。
非課税を確実にするには
「渡し切り」の就職支度金であっても、判定が是になるのであれば差し支えないでしょうが、複数の就職予定者全員に対して、一律の金額を支給するような場合で、それが実際に各々の引っ越し等の費用として充当するための目的での支払いなのか不明であれば、非課税所得とは認められにくいと思われます。
こうした観点から、非課税としたい就職支度金支給なのであれば、「渡し切り」よりも、実費精算の方が無難だと言えます。
課税となる場合
通常必要と認められる引っ越し費用等の範囲を超える部分の金額については、就職に伴う引っ越しの場合は雑所得、転勤に伴う引っ越しの場合は給与所得として課税対象となることも、通達で明示されています。
課税対象となる時には、きちんと源泉徴収を行わなければなりません。
雑所得課税となる支度金については、10%が源泉徴収税率です。
ただし、同一人に対して支給される支度金が1回で100万円を超えてしまう場合には、100万円までは10%、100万円を超える部分については20%を源泉徴収することになります。
場合によっては、臨時所得になることもあります。
記事を読まれた方又は第三者が当該業務日誌に記載されている情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても、当法人およびその情報提供者は損害賠償その他一切の責任を負担致しません。
記事の内容についてのご質問はお問い合わせのページよりお願いいたします。
ご質問の内容によっては有料でのご対応、もしくはご返答いたしかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。