確定申告が終わって1か月経ち、安心している方も多いと思います。
しかし、振替納税を利用している方は、もう少しの間注意が必要です。
なぜかというと「まだ納税が済んでいない」からです。
●振替納税とは
振替納税は、自分が指定した金融機関の預貯金口座から自動的に納税が行われる方法で、電気代やガス代など公共料金の自動振替と同じです。
税金の種類ごとに手続きをする必要がありますが、一度手続きを行ってしまえば、原則的に次回以降の納税も振替納税となります。
わざわざ金融機関に出かける手間が省けるので便利だと、多くの方がこの振替納税を利用しています。
●振替納税できなかったら
申告期限より後に納税となるので、残高不足で引き落としができなかったという「うっかり」をよく耳にします。
もしも、残高不足で引き落としが出来なかった場合には、改めて金融機関へ足を運び、自分で納付書で納付することになるだけではなく、法定納期限(今年の場合は所得税:3/15、消費税:4/1)の翌日から納付の日までの期間について、延滞税を支払わなければなりません。
●今年の振替日
平成24年分確定申告の振替日は、
所得税の確定申告分は平成25年4月22日(月)
消費税及び地方消費税の確定申告分は平成25年4月24日(水)
です。
確実に指定口座から振替納税できるよう、いま一度、納税額と口座残高の確認をお願いします。

当法人は当業務日誌で発信した情報について正確な情報をお伝えするように努力をしますが、誤り・正確さ・取引の正当性などについては、当法人およびその情報提供者は一切の責任を負いません。

記事を読まれた方又は第三者が当該業務日誌に記載されている情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても、当法人およびその情報提供者は損害賠償その他一切の責任を負担致しません。

記事の内容についてのご質問はお問い合わせのページよりお願いいたします。

ご質問の内容によっては有料でのご対応、もしくはご返答いたしかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。