税理士を開業するには国家試験に合格しなければならないのですが、それ以外にもいろいろと条件があります。
例えば・・・
 2年以上どこかで経理の仕事をしていなければいけないこと。
 その経理のスキルが税理士として開業できるレベルに達していること。
 税理士会に加入し、免許を受けること。
などです。
かく言う私も、この国で税理士を開業するために、まず日本税理士会に入り、その下部組織の東京税理士会に登録し、さらに玉川地域を管轄する東京税理士会・玉川支部に所属しています。
 所属支部は自分がどこに事務所を持つかによって決定されます。
特に私の事務所がある奥沢地区は、玉川地域の一番外れで、ちょっと歩くと管轄が目黒支部(自由が丘など)、雪谷支部(田園調布など)と分かれてしまいます。
 区役所も税務署も遠く、ちょっと不便なところですが、毎年確定申告時期には奥沢区民センターで無料相談と申告書提出の受付を行っており、多数の来場者でにぎわいます。
 老年者控除の廃止やインターネットによる手軽な株式売買の普及によって、ご相談にこられる方は毎年多くなってきています。
加藤一郎

当法人は当業務日誌で発信した情報について正確な情報をお伝えするように努力をしますが、誤り・正確さ・取引の正当性などについては、当法人およびその情報提供者は一切の責任を負いません。

記事を読まれた方又は第三者が当該業務日誌に記載されている情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても、当法人およびその情報提供者は損害賠償その他一切の責任を負担致しません。

記事の内容についてのご質問はお問い合わせのページよりお願いいたします。

ご質問の内容によっては有料でのご対応、もしくはご返答いたしかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。