中小企業の連鎖倒産を防ぐために、政府は「中小企業倒産防止共済制度」について、大きな見直しを進めています。
現状の制度の概要と見直しポイントについてご紹介いたします。
1.制度の概要
取引先が倒産した場合に、積み立てていた共済掛金の10倍、または貸し倒れた債権のどちらか少ないほうの金額を、無利子・無担保・無保証で5年間の返済期間で貸し付ける制度です。
今回の見直しにより返済期間を10年に延長することが予定されています。
2.加入用件
加入できる主な対象者としては、以下のような資本金と従業員数のどちらかを満たす、1年以上継続して事業を行っている法人・個人事業の方です。
製造業・建築業
3億円以下 300人以下
小売業
5千万円以下 50人以下
サービス業
5千万円以下 100人以下
ソフトウエア業・情報処理サービス業
3億円以下 300人以下
3.共済掛金
毎月5,000円から8万円までで自由に設定でき、支出した額は全額経費にできます。
掛金は320万円まで積み立てることができます。
今回の見直しにより、毎月の掛金の上限が20万円となること、積立限度額が800万円となることが予定されています。
4.解約
掛金を12ヶ月以上納付すれば、積み立てた掛け金残額の80%が戻ってきます。
また、40ヶ月以上納付すれば、積み立てた掛け金残額の全額が戻ってきます。
解約した掛金は受け入れ時に雑収入として計上し、税金の対象となります。
この制度は平成23年の夏ごろをめどに見直しが進んでいます。

当法人は当業務日誌で発信した情報について正確な情報をお伝えするように努力をしますが、誤り・正確さ・取引の正当性などについては、当法人およびその情報提供者は一切の責任を負いません。

記事を読まれた方又は第三者が当該業務日誌に記載されている情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても、当法人およびその情報提供者は損害賠償その他一切の責任を負担致しません。

記事の内容についてのご質問はお問い合わせのページよりお願いいたします。

ご質問の内容によっては有料でのご対応、もしくはご返答いたしかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。